tamatama28

旅行

飛騨高山で出会った、甘さに驚いたかぼちゃとりんごの旅

飛騨高山というと、観光地としての印象が強いですが、私が訪れた目的は少し違います。目当ては、地元の朝市で手に入る「宿儺かぼちゃ」と、そこでしか買えないという“幻のりんご”。このふたつの食材を求めて日帰りで訪れた旅は、思いがけず心に残る時間とな...
アニメ

頭文字Dに欠かせない存在、高橋兄弟の魅力

頭文字Dには数多くのライバルが登場しますが、物語の核とも言える存在が高橋兄弟です。兄の涼介と弟の啓介、それぞれが異なる走りを極め、拓海の前に立ちはだかり、ときには支える存在として登場します。この2人のキャラクターとレーススタイルに注目し、そ...
アニメ

藤原拓海とAE86の関係が熱すぎる【第2回】

「頭文字D」と聞いてまず思い浮かぶのが、主人公・藤原拓海と愛車AE86(ハチロク)の存在です。普通なら、古くて非力なこの車が主役を張ることなんてあり得ません。しかし、拓海はこのハチロクで数々の強敵に挑み、そして勝ち続けます。ただの車とドライ...
アニメ

頭文字Dにハマった理由とその魅力【第1回】

ふとしたきっかけで観始めた「頭文字D」。正直なところ、最初は古くさいアニメだと思っていました。でも、気がつけば次の話を止められなくなっていて、いつの間にかどっぷりハマってしまいました。走り屋の世界、公道バトル、そしてキャラクターたちの成長。...
旅行

【奈良・十津川村】大自然に抱かれて身も心もリセット

十津川村の魅力に触れてみよう奈良県最南端に広がる十津川村は、深い山々に抱かれた大自然の里です。温泉、吊り橋、神社…都会の喧騒から解き放たれて、身も心も整理したい人におすすめ。そんな十津川村の魅力ポイントを紹介します。十津川村とは十津川村は奈...
未分類

【スキー好き必見】私のお気に入りスキー場3選 野沢温泉・高鷲&ダイナ・スキージャム勝山

こんにちは!スキーが好きすぎて、気づけば毎シーズン何度も滑りに行ってしまう筆者です。今日は、私が特によく行くお気に入りのスキー場を3つご紹介します。どのスキー場にもそれぞれの魅力があり、その日の気分や同行メンバーによって使い分けています。※...
未分類

身体を動かすことの重要性 〜柔軟性・体幹・背面の筋トレで健康な毎日を〜

現代人は、パソコン作業やスマートフォン、デスクワークなど、長時間同じ姿勢を続けることが多くなりました。その結果、肩こり、腰痛、猫背、さらには内臓機能の低下や疲労感の慢性化など、さまざまな不調を抱える人が増えています。そんな現代社会において、...
未分類

ブログ初挑戦

まさか、ブログに挑戦するとは思ってもなかったです。毎日同じ事くりかえしで、マンネリ化しているので新しいことに挑戦してみようとブログをはじめてみることにしました。正直になにを書こうかと迷っています。なので簡単に自己紹介からさせていただきます。...